フィールド編
■かわのムシってどんなムシ?(2025年)
川に入り実際に水生昆虫を採集、観察します。
日時:2025年5月25日(日) 9:30~12:00
集合場所:阿賀まちづくり(株)事務所
Map 阿賀町津川496-1
参加費:500円(要申込)
講師:大平創
持ち物:濡れてもいい恰好、着替え、水中網、そして足回りはマリンシューズ、胴長靴、または履きつぶしてもいい運動靴や上履きをご用意ください(サンダル不可)。
主催:阿賀町
企画運営・お問い合わせ:阿賀まちづくり(株) TEL.070-8987-3747
■講師ご紹介
大平創
十日町市立里山科学館 越後松之山「森の学校」キョロロ 研究員
1990年生まれ。福島県いわき市出身。博士(理工学)。専門は水生昆虫・カニムシ。外来ザリガニの駆除活動、希少種の保全活動にも取り組む。