ホーム > 阿賀町の文化財 > 木造金剛力士立像

木造金剛力士立像


■もくぞうこんごうりきしりゅうぞう

■県指定有形文化財  彫刻  平成18年3月23日(2006年)指定

■時代:鎌倉時代

■所在地:新潟県東蒲原郡阿賀町払川 西山日光寺


 延暦年間、伝教大師の創建と伝えられる西山日光寺の山門に安置されている阿形・吽形一対の仁王像です。

 尊像は向かって左側に阿形像、右側に吽形像が配置されています。この配置方法は我が国の通例とは逆で、東大寺南大門、信濃善光寺山門の例などがあるが全国的にもきわめて少ない配置です。

 制作年代は鎌倉時代と考えられ、二躯とも本体は桂材とみられる一材から頭体幹部を彫出し、えぐりを施し、背板材、両腕材、天衣等を剥ぎつける一木造の技法です。

 全体に動きがさほど大きくなく、衣文の彫りもむしろ穏やかですが、内に激しい忿怒の表情を秘める地方色豊かな傑作です。

 この尊像は古くは会津東やか東光寺(現羽黒山神社)に雄立していたが、廃物きしゃくに伴い、明治11年(1878年)日光寺へ勧しょうされたと伝えられ、古くは会津領として栄え、交流の深かった当地の歴史を考える上でも重要な遺品です。